2024/06/21

今週の探偵ナイトスクープがそれはもう面白かったので(生き別れの双子かもしれない二人をDNA鑑定する回)、弾かれたように過去のアーカイブを見漁っていた。ここ数年放送されたものはネットフリックスにあるんですね、知らなかった。

んで、2022年9月9日(金)に放送された「スピード最強王決定戦」を見ていたんですけど....。この回はタイトルそのまま、トランプのスピードが最強だと自称する女性がトランプ強者とバトルしていく回で、最終、その女性があまりにも強いので「本物の強者と戦いたい」ということになり、大富豪連盟から招集されたスピード強者の4人と戦って王者を決めようということになる。その大富豪連盟から選ばれた4人が、女性とオフィスの1室のようなところで邂逅する訳ですが、そのシーンがすごい。招集された4人は性別、年齢、風貌や醸す雰囲気がみんなバラバラで、半ソデの青年もいればドレスコードに身を包んだ女性までおり、彼らが広い室内に等間隔に並んで待ち構えている。その図が、本当に「四天王」すぎて、こんなにも一般人を起用して演技をさせずに四天王みたいな状況の画って撮れるんだ。と驚愕した。本当に見て欲しい。実写で、自然体で、「四天王感」を出すのにこれ以上はないぐらい、四天王然としている。恐らくそういう演出意図はないだろうし、ただただ、4人のトランプ強者が1人のチャレンジャーを部屋で待っているという構造でしかないのだが、そのシチュエーションと、まったくジャンルの違う風貌の4人が並んで待ち構えているという状況がかみ合いすぎていて、それぞれ別の能力をもつ強者4人がトランプをブキに襲い掛かってくるようにしか見えない。

朴訥とした青年たちが噴水かなにかをバックに5,6人で散らばり、各々が寝転がったり挑発したりと自由なポーズをとったうえで、中央には拳を振り上げて飛び掛かる主人公が1人....みたいなネットで有名なミーム画像があったと思うが、あれに迫るものがあった。もっとあの瞬間はスクショされてネットで拡散されててもおかしくない、ミームになる力がある。ネットフリックスが見れる環境にある方はぜひ見て欲しい。2022年9月9日(金)「マスクを絶対に外さない中1の娘」の回の、2つ目にあります。

2024/06/20

日中、等間隔で(5分おきぐらいに)外からものすごい爆音がしていた。丸太を高所から落としているような音。イヤホンをしていても貫通するその音量に最初は雷が鳴っているのかと思ったが、雷レーダーを見てもそれらしき情報はない。近くで工事でもしているんだろうと自分を納得させるも、日が落ちてもその爆音は鳴りやまず、いやに家の近くから鳴っているような気がしていて(ドアのあたりから聞こえる)、不安に駆られマンションのドアを開けて外を確認してみた。音の正体は、マンションの隣の部屋のパイプシャフト(電気やガスのメーターが入っているパイプスペース)のドアが開けっ放しになっており、それが強風にあおられ爆音をたてながら開閉を繰り返している音だった。あ然とした。日中から鳴り響いていたので、およそ半日以上開けっ放しになっていることになる。おそらく隣人の閉め忘れだろう。んで、こういう時って、勝手にしめちゃっても良いもんなんですかね。隣人の家のドアを勝手に開けたら恐らく何らかの罪に問われるだろうが、開けっ放しの隣人の家のドアを勝手にしめるのっていいんですか!?怖くて、見なかったことにしてしまった。しばらくしたら隣人が帰宅したのか、それとも気付いたのかはわからないがドアはしめられ、爆音は鳴りやんでいた。この時の判断がいまだに正解だったのか分からない。放置していたらしていたで、爆音の原因を分かっていながら放置していたわけで、周辺住人にはご迷惑をかけ続けていたことになるし、かといってしめたらしめたで、なんらかの法に触れているかもしれない...

2024/06/19

朝ごはん とりむねのから揚げ、納豆、ごはん、ポテトサラダ

夜ごはん ゴーヤチャンプル、ご飯

 

ゴーヤチャンプルはいつもの鶏の軟骨に加えて魚肉ソーセージも入れてみた、スパムのような風味がお手軽に足されて美味い。スパムは、高すぎる。スパムのおにぎりなどたまに無性に食べたくなるが、その値段におののく。

今日買ってきたゴーヤは水風船ぐらいパンパンに水分を含んでおり、包丁を入れるたびにバシャバシャと苦い汁が吹き出し、服が苦汁まみれになった。顔にも腕にも大量にかかってたいへんに嫌な思いをした。野菜がみずみずしくてなぜ悲しい思いをしなければならない。料理に加工されてしまえば、みずみずしいゴーヤは美味しかった。

 

朝ごはんに食べたとりむねのから揚げは冷食のもの。バズレシピのリュウジがおすすめしていたものをそのまま買ってきた。自分で作るから揚げよりおいしくて悲しくなる。本当にむね肉なのか?むね肉をこんなにやわくから揚げにできるの?合法なのか怪しい。今日はおいしいものを食べて悲しくなってばっかりだ

 

 

2024/06/18

 

家の近くに原っぱができていた。

 

え!?!?!?

家の近くに原っぱができることがあるか。

 

随分前から一帯が封鎖されており連日ドカスカ工事の音が響いていたので、一体なにが建つのだろうと楽しみにしていたのだが、「建たない」が正解なことなんてあるかよ。答えは沈黙、に近い禁じ手だ。連日の工事の音は何かを建てる音ではなく、すべてを撤去する音だった。

 

文字通りの原っぱだ。見渡す限り芝生がうわっていて、ベンチや、奥の方には謎のオブジェなどもあった。端から端まで行くと、学校の校庭くらいのサイズがある。ふつうに「広場」として今後運用されていくらしい。数日前にはオープニングイベントもやっていたようだ。気が付かなかった。人間ベランダから外を見るだけだと「なにかが増えている」ことには気がつけるが、「なかったものがないまま」であることには全く気がつかない。今回の場合は、なかったことがないままであることがその場所の完成を意味している。完成に気が付くためにはその場所にいかなければならなかった。

 

それにしても、気持ちがいい。今日は数人芝生に寝転んでいる人を見かけた。整備されたばかりだから芝もまだ青々と茂っていて、さぞ寝転がりがいがあるだろう。やってみる勇気はないが...、おにぎりでも食うか。あまりにも家から近すぎて、市から勝手に庭を貸与された気分になっている。ありがとう、市。市民税を払っていて良かった。市民税の分、利用させていただきます。

 

_

 

「ミーガン」と「女神の継承」を見た。「ミーガン」はコメディ寄りで想像よりも大分怖くなく、「女神の継承」は想像よりも大分怖かった。尻上がりに怖い。見る順番も間違えたな、絶対に先に「女神の継承」を見たほうがよかった。

 

 

 

 

2024/06/17

www.waltdisneystudios.jp

 

これを見た。スタジオポノックにこんな映画あったんだな。知らなかった。

 

3つの短編で構成されている映画だけれど、ぜんぶ面白かったな。それぞれの短編、面白さの円グラフがまったく違う尖り具合を見せており、最終全部重ねると綺麗な五角形になるような。コーンフレークのパッケージの裏面のような。

とくに3つ目の「透明人間」がやっぱり好きで、おれはどうしたって「無限に飛び上がってしまって地面に降りて来られない」描写が好きである。日常生活を送っていてもふと、次の一歩が地面につかないかもしれない。と思うときがある。今は不思議な力で地面に両足がくっついているけれど、この力に永遠の保証があるとどうしても思えないのだ。常に自分が無限に浮き上がってしまう恐怖がある。ただ、その恐怖と常時がっぷり向き合っていると精神が持たないので、幼いころにアイドリングとしてその恐怖を押し殺してしまったけれど、スリープモードの様なものでバックグラウンドでは常に走っているので、そこを刺激されると気持ち良いのだ。たまに起動してバッテリーを持たせるようなものだ。直近では「Outer Wilds」をプレイしているときにその恐怖が刺激された様を日記に記録している。

 

 

_

 

友人や家族が旅行の話を聞かせてくれることがある。旅先で食べたものの写真を見せながら、こういうところに行ってこういうものを食べたんだと報告をしてくれる。それをおれはつとめて平静を装って聞くわけだが、その実脳内では火花がスパークしている。羨望や冷笑ではなく、本当にこころの底から、「すごいなあ」と思っている。旅行できる人って本当にすごい。どうすれば旅行ができるようになるのか、秘けつがあるのであれば教えてもらいたい。旅行と言えば、長時間家から出ることでお馴染みである。1日以上家を空けることもあるらしい。とんでもないことだ。1日以上家以外の場所にいて平気の平左でいられる人間は何らかの特殊技能を有しているので、誇ってよい。

 

2024/06/16

見た夢の話。

 

食パンをフライパンで焼いている。すると食パンから大量の油が染み出してきて、フライパンがひたひたの油で満たされる。しばらく焼き付けたあとひっくり返して、しばし放置、そして食パン由来の油でこんがり揚がった揚げパンの出来あがり。そういう夢。

 

パンを食べなさすぎて、脳内で食パンが「肉」として出力されている。こういうバグはおもしろい。ふだんパンをまったく食べないから、食パンの焼き方すら自然に描けないんだろう。AIが描く絵みたいだ。夢の一瞬を切り取ってつぶさに観察できたとしたら、そのディティールはかなりAIチックなものなのかもしれない。

 

というか、この夢、フライパンでパンをフライにしてないか!?!?!!?

違うんです、


_

 

サイバー攻撃によるニコニコのメンテが長期化しており、かなりキツい。ニコニコ動画自体はまったく見ていないのだが、ニコニコ生放送が見れないのがキツい。作業中は常に何かのライブ放送を流し見しているので...。

気が付くとニコニコ生放送のホーム画面を起動しては、臨時の縮小版ニコニコサイトに飛ばされるのを繰り返している。そこには過去の、具体的には2007年ごろの忘れたいあのころの怨念が渦巻いている。違う、違う、違う!!おれはライブが見たいんだ。今!今を見たいの、

2024/06/15

眠い。久しぶりに寝起きではなく寝る直前に日記を書いている。寝起きに書く日記はどちらかというと日々の記録というより決意表明のような風味を帯びがちで、本来の目的とズレるので避けたい。

 

今は夜の8時なのでかなりいい時間に眠気が到来している。ただ、こういう時に限ってそのままスヤアとしてはいけないぐらいの立て込み事案が発生していて、もうなんでこんなに、あらゆることがうまい具合に行きませんかねといった感じで...

 

今日は日中、あまりに色々うまくいかなすぎて精神がポッキリ折れそうになった瞬間があり、ゾゾゾとした。よくないな、とにかく今やっている仕事とおれの相性がすこぶる合わない。どこから釦が掛け違ったのか分からないが、もっと早めに気が付くべきだったのか...気が付いたところで、どうしようもないが....、折れたことがないから折れること自体に興味はあるが、今ではない。

 

願望について書こう。いまの、この仕事が終わったら何をしようか。PS5が欲しいんだよな、いいかげん。そして、一緒にエルデンリング(未プレイ)のDLC同梱版を買って、ひたすらやるやつをしたいんだ。

この仕事が(良い意味で)終わるか(悪い意味で)終わるかは分からないが、どちらにしても絶対に終わるので、この願望は近い将来確実に叶うのだが、どうせなら気持ちよくやりたいので、頼みます、万事うまくいってください...!

 

結局決意表明になってしまった